行政窓口/企業訪問スタッフ
岐阜県岐阜市学園町
月給 244,516円 ~ 258,519円 - 正社員
最終更新日: 2025/03/24
Man to Man Animo株式会社
052-253-6037
電話で話を聞く
応募する! このお仕事の特徴
賞与あり
U・Iターン歓迎
第二新卒歓迎
交通費支給
社会保険完備
60代以上も応募可
リモート面接OK
50代以上も応募可
PCスキル
40代以上も応募可
昇給あり
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり
募集要項
求人のアピールポイント | 【未経験OK!】月給24万円以上/年間休日122日以上/安心安定の行政業務/普通免許・PCスキル必須 |
勤務地 | 岐阜県岐阜市学園町 |
仕事の内容 | あなたの“傾聴力”を活かしてください!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・人と話すことが好き ・企業の役に立つ仕事がしたい ・社会課題に取り組みたい
そんな方にぴったりのポジションです!
岐阜県が管轄する障がい者雇用企業支援センターにて、新規企業開拓営業職を募集中! 新規開拓営業といっても<物を売る営業>ではなく、<企業の「困った」を行政の支援に繋げる仕事>です。 「どんなことで困っているのか?」「行政にどんなサポートを求めているのか?」を聞き、 適切な支援へ繋ぐことがあなたの役割です。
【この仕事の魅力】 ◆営業未経験でもOK! 企業の悩みをヒアリングするのがメインなので、営業経験は不要! 人と話すのが好き、話を引き出すのが得意な方に向いています。 もちろん障がい者雇用に関する知識や経験も不問です。
◆企業の採用担当者の<御用聞き>として活躍! ただ訪問するのではなく”何を求めているか?”を引き出す役割なので、 「お節介なくらい話を聞くのが得意!」という方にピッタリです。 あなたの「聞く力」を活かしてくださいね。
◆行政の窓口だから訪問のハードルが低い! 「新規開拓営業って話すら聞いてもらえないんじゃ…」と不安に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心ください! 当社の営業は、行政の支援窓口だからこそ企業も話を聞いてくれやすく、 門前払いされることはほとんどありません!
◆プライベートとのメリハリをつけて働ける! 土日祝休み(完全週休二日制)なので、仕事とプライベートの両立がしやすく、 「安定した環境で腰を据えて働きたい!」 という方にもおススメです!
【お仕事内容】 ●企業訪問(岐阜県内) 企業の採用担当者と面談し、企業訪問スタッフとして「どんな採用課題があるのか」をヒアリングしていただきます。 そのほか、窓口で開催するイベントやセミナーの運営補助など、付随する業務もお願いします。
御用聞きとして、企業の困りごとや本音を引き出すことが最大のミッションです。 難しいスキルや経験は必要ありません。障がい者雇用の知識・経験もゼロでOK! 求められるのは、話す力よりも、相手の話を引き出す“傾聴力”です。
訪問範囲が広い分、スケジュール調整等の大変さもありますが、 慣れるまでは先輩社員がしっかりとサポートいたします。 わからないことや不安なことがあれば、メンバーに何でも聞いてくださいね。
お問い合わせのみのご連絡もOKです! 皆様からのご応募をお待ちしております! |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車運転免許 ・Excel、Wordの基本操作スキル (初級:入力ができるレベル)
■その他あれば尚良い資格や経験 ・営業経験 ・障がい者雇用に携わったご経験 (就労移行支援員や企業の障がい者採用担当など) ・精神保健福祉士 |
企業のセールスポイント | 【Man to Man Animo株式会社について】 当社は障がい者の雇用を促進すべく、総合人材ビジネスを主要業務とするMan to Man株式会社の特例子会社として設立されました。 障害のある方の雇用促進を担っている会社なので、個性や特性を受け入れる土壌や傾聴の姿勢が備わっていることが自慢です。 「障害者雇用の促進と活躍の場を創出すること」を理念とし、 誰もが活躍する町づくりを目指しています。
障害のある方を支援している我々が、 そのノウハウを活かして障害者雇用でお困りな企業の支援もしています。 障がい者就労支援の経験を持つスタッフが、企業×福祉×教育×行政と密に連携しながら、 企業が積極的に障がい者を雇用できる職場環境を作ります。
障害のある方が自分らしく働く場所を創出し、臆せず挑戦できる環境をづくりをしながら、 企業が障害者雇用を推進するためのサポートを提供するなど、行政とも協力し、社会的障壁の除去を目指して取り組んでいます。 私たちの活動は、ダイバーシティ、SDGs、CSR、コンプライアンス、人材活用などの観点も重視し社会に貢献しながら拡大していきました。
【様々な角度から障害者雇用に取り組む企業をサポートしています!】 ・企業が障害者雇用に取り組むための職場づくりのサポートや提案、相談。 ・障害者雇用に向けた理解を深める各種セミナーの企画/開催/運営。 ・企業と定着を担う支援機関とのネットワーク構築などのサポート。 ・障害のある方に対する「相談対応」や「職業アセスメント」など。 ・事業所支援
「障がい者だから雇用する」ではなく、 「必要だから雇用する」を促進していきたいと考えています。
業務量が安定しており、ほぼ毎日定時上がり、しっかり休める職場環境が魅力です◎ 新しい職種、環境へ挑戦したい方からのご応募もお待ちいたしております。
あなたも「縁の下の力持ち」として活躍しませんか? |
勤務時間 | 平均所定労働時間:162時間/月
8:30~17:30(休憩60分)
就労期間:雇用期間の定めなし |
勤務形態 | 固定時間制 |
休日休暇 | 完全週休二日制 土日祝休み ※会社カレンダーによる
年間休日:122日 有給休暇:10日(入社6ヶ月後から) 産休・育休 介護休暇 結婚休暇 |
勤務地所在地 | 岐阜県岐阜市学園町 2-33 |
勤務地備考 | 勤務先名: 岐阜県障がい者雇用企業支援センター(Man to Man Animo株式会社) |
交通手段 | 車通勤OK(駐車場あり)
公共交通機関での通勤可 ※交通費規定支給
岐阜バス「メモリアル正門前」から徒歩5分 |
給与 | 月給 244,516円 ~ 258,519円 ※基本給・固定残業代の総額 固定残業代:あり
固定残業代 17,516円 ~ 18,519円 固定残業時間:10 時間 ※固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する
【その他】 ・賞与実績あり※業績による ・昇給あり ・通勤手当あり(上限月3万円) |
試用期間 | 試用期間あり 本採用と条件が同じ
試用期間:6ヶ月 |
福利厚生 | ・社会保険完備 ・退職金制度(勤続3年以上) ・定年65歳(再雇用70歳まで) ・通勤手当あり(上限月3万円)
※明示すべき労働条件については、面談時にお伝えいたします。 |
社会保険 | |
職場環境 | 受動喫煙対策あり(敷地内禁煙) |
応募方法 | お電話、もしくは『応募する』ボタンから所定の応募フォームに進み、必要事項を入力して送信ください。 応募受付後、メールまたは電話にてご連絡いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。 ※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
応募について | STEP1 書類選考 通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。
STEP2 面接:2回 面接日時はご相談に応じます。 お問い合わせください。
STEP3 内定・入社 ※入社日はご相談に応じます。 在職中の方もご相談ください。
1次面接はオンラインまたは当社オフィスで行います。 オフィス: 愛知県名古屋市熱田区金山1丁目19-13 川島ビル4F Animo名古屋営業所内
採用担当者:梅村(ウメムラ)
応募受付先電話番号:052-253-6037 |
企業名 | Man to Man Animo株式会社 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市熱田区横田1-11-6 フジ神宮ビル |
業種 | - ・教育支援サービス
- ・インターネット・Web サービス
|
代表電話番号 | 0526783001 |
その他 | お仕事No:ANIMO-gifu-center1-001 |
---|
応募する!